蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001756386 | 188.5/ヤ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000346065 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
室生の里有情 フォト・マンダラ |
書名ヨミ |
ムロウ ノ サト ウジョウ(フォト マンダラ) |
著者名 |
山田 隆造/[写真]
岡部 伊都子/文
|
著者名ヨミ |
ヤマダ,リュウゾウ オカベ,イツコ |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
1988.4 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-333-01329-1 |
分類記号 |
188.55
|
件名1 |
室生寺
|
(他の紹介)内容紹介 |
去って十年、浮かびくる「司馬さん」の顔、声から夫婦と、人の世の縁の不思議を思う。 |
(他の紹介)目次 |
天国を覗いた少年 真心の紳士 ミスター・カセム ハンフリー・ボガートと太郎サン グリーン・タイムズ 風の記憶 愛しい詩 ダイヤモンドダスト 少年の公園 格子煎餅と定一少年 ダッテ、オカシインデスモノ 続 ダッテ、オカシインデスモノ 野沢の緑ちゃん 続 野沢の緑ちゃん |
(他の紹介)著者紹介 |
福田 みどり 昭和4年(1929)、大阪に生まれる。大阪樟蔭女子専門学校(現、大阪樟蔭女子大学)国文科卒業後、昭和24年、産経新聞社に入社。文化部記者として活躍中、34年、司馬遼太郎(福田定一)と結婚。39年に退社。現在、司馬遼太郎記念財団理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ