蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206142960 | 289.3/ガ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Galbraith,John Kenneth
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000703593 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ガルブレイス 上 闘う経済学者 |
書名ヨミ |
ガルブレイス |
副書名 |
闘う経済学者 |
副書名ヨミ |
タタカウ ケイザイ ガクシャ |
著者名 |
リチャード・パーカー/著
井上 廣美/訳
|
著者名ヨミ |
リチャード パーカー イノウエ,ヒロミ |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ数 |
519p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8222-4491-1 |
分類記号 |
289.3
|
内容紹介 |
20世紀を代表する経済学者、ジョン・ケネス・ガルブレイス。「通念」に挑み続けた闘いの軌跡を、思想と私生活の両面から描く。上巻では、物価管理局、対独・対日爆撃調査団で鍛えられた「政治経済学者」の誕生を綴る。 |
著者紹介 |
オックスフォード大学出身の経済学者。ハーヴァード大学ケネディスクール・ショーレンスタインセンター・シニアフェロー。 |
(他の紹介)内容紹介 |
経済学は机上で生まれない!物価管理局、対独・対日爆撃調査団で鍛えられた「政治経済学者」の誕生。 |
(他の紹介)目次 |
初めてのケンブリッジへの旅 特別な場所での成長 一九三〇年代のハーヴァード アメリカ農業とニューディール政策 ケインズとの出会い 大本山へ 前進―戦争へ 参戦 ルース、ケインズ、「アメリカの世紀」 戦争結果を調査する 新たな戦争の始まり |
(他の紹介)著者紹介 |
パーカー,リチャード オックスフォード大学出身の経済学者。ハーヴァード大学ケネディスクール・ショーレンスタインセンター・シニアフェロー。マザー・ジョーンズ誌共同創刊者。経済学と公共政策に関し数多く執筆している。マサチューセッツ州ケンブリッジ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 井上 廣美 翻訳家。愛知県生まれ。名古屋大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ