蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
古代の仏教と天皇 日本霊異記論
|
著者名 |
八重樫 直比古/著
|
著者名ヨミ |
ヤエガシ,ナオヒコ |
出版者 |
翰林書房
|
出版年月 |
1994.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400905881 | 913.3/ヤ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000476778 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古代の仏教と天皇 日本霊異記論 |
書名ヨミ |
コダイ ノ ブッキョウ ト テンノウ |
副書名 |
日本霊異記論 |
副書名ヨミ |
ニホン リョウイキロン |
著者名 |
八重樫 直比古/著
|
著者名ヨミ |
ヤエガシ,ナオヒコ |
出版者 |
翰林書房
|
出版年月 |
1994.10 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-906424-56-2 |
分類記号 |
913.37
|
内容紹介 |
日本の古代仏教とはどのようなものであったのか。現存最古の説話集「日本霊異記」をテキストにして、古代仏教の実態を天皇との密接な結び付きに注意しながら探ってゆく。仏教と天皇の実像に迫る。 |
著者紹介 |
1948年岩手県生まれ。東北大学大学院修了。現在、ノートルダム清心女子大学教授。 |
件名1 |
日本霊異記
|
件名2 |
仏教-日本
|
件名3 |
天皇
|
(他の紹介)内容紹介 |
アイオワ州に未確認飛行物体が着陸した。その調査におもむいた捜査官六名は行方不明になってしまった。そこで、秘密捜査官サムとその上司、そして赤毛の美人捜査官メアリは、真相究明のため現地に向かう。やがて、驚くべき事態が判明した。アイオワ州の住民のほとんどは、宇宙からやってきたナメクジ状の寄生生物にとりつかれていたのだ。人間を思いのままに操る恐るべき侵略者と戦うサムたちの活躍を描く、傑作冒険SF。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ