検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

少子高齢社会総合統計年報 2006年版 

著者名 生活情報センター編集部/編集
著者名ヨミ セイカツ ジョウホウ センター ヘンシュウブ
出版者 生活情報センター
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町005581103365.5/シ/06一般図書その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

生活情報センター編集部
365.5 365.5
生活問題-統計 高齢化社会-統計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000702778
書誌種別 図書
書名 少子高齢社会総合統計年報 2006年版 
書名ヨミ ショウシ コウレイ シャカイ ソウゴウ トウケイ ネンポウ
著者名 生活情報センター編集部/編集
著者名ヨミ セイカツ ジョウホウ センター ヘンシュウブ
出版者 生活情報センター
出版年月 2006.1
ページ数 337p
大きさ 30cm
ISBN 4-86126-224-0
分類記号 365.5
内容紹介 少子化の影響、子どもを産まない理由、出生率低下の要因、高齢期の経済的生活設計、ヘルパーの利用意向、高齢期の自立など、「少子高齢社会」に関するデータを豊富に収録した資料集。
件名1 生活問題-統計
件名2 高齢化社会-統計

(他の紹介)内容紹介 「少子高齢社会」に関する最新データを豊富に収録。調査研究・ビジネスに必携の資料集。
(他の紹介)目次 第1章 官庁統計によるデータ(人口動態―厚生労働省「人口動態統計」
余命―厚生労働省「平成16年簡易生命表」 ほか)
第2章 就業と雇用に関するデータ(高齢者雇用―内閣府「高齢者の社会参画に関する政策研究報告書(企業調査編)」
高齢者の就業―厚生労働省「平成16年高年齢者就業実態調査結果の概況」 ほか)
第3章 出産・子育て等に関するデータ(女性の少子化意識―内閣府「少子化社会対策に関する子育て女性の意識調査」
育児環境―厚生労働省「第3回21世紀出生児縦断調査結果の概況」 ほか)
第4章 高齢期の暮らし意識に関するデータ(社会意識―内閣府「社会意識に関する世論調査」(平成17年2月)
高齢者の地域参加―内閣府「高齢者の地域社会への参加に関する意識調査」 ほか)
第5章 福祉・介護に関するデータ(地域保健・老人保健事業―厚生労働省「平成15年度地域保健・老人保健事業報告」
介護サービス施設・事業所―厚生労働省「平成15年介護サービス施設・事業所調査」 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。