蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「幕末」に殺された男 生麦事件のリチャードソン 新潮選書
|
著者名 |
宮沢 真一/著
|
著者名ヨミ |
ミヤザワ,シンイチ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1997.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401455209 | 210.5/ミ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000549817 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「幕末」に殺された男 生麦事件のリチャードソン 新潮選書 |
書名ヨミ |
バクマツ ニ コロサレタ オトコ(シンチョウ センショ) |
副書名 |
生麦事件のリチャードソン |
副書名ヨミ |
ナマムギ ジケン ノ リチャードソン |
著者名 |
宮沢 真一/著
|
著者名ヨミ |
ミヤザワ,シンイチ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1997.9 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-600525-5 |
分類記号 |
210.5933
|
内容紹介 |
1862年9月14日午後東海道の路上で起きた生麦事件。この時非業の死を遂げた若き英国商人の足跡を追って20年。英国側の資料から生麦事件の全容を描いた、研究の集大成。 |
著者紹介 |
1943年台北市生まれ。埼玉女子短期大学教授。専攻は英文学。アーサー・シモンズの研究に長年取り組んでいる。著書に「英米児童文学論」「薩摩とイギリスの出会い」などがある。 |
件名1 |
日本-歴史-幕末期
|
件名2 |
日本-対外関係-イギリス
|
(他の紹介)内容紹介 |
できれば死を遠ざけて生き続けたい。この願いを現実に果たそうとして仏道を歩んだ有名無名の人たちが、平安の世から明治までの長い期間、往生伝に数多く実名で登場してくる。それは苦境を乗り越えようと懸命に生きた人の心の記録であり、来世に仏になれる望みのため、死を恐れずに往き貫いた人たちの祈りの記録でもあった。生と死の確執がどんどん希薄になっていく現在、本書はその世界に分け入って、そうした願いの切実さと、もう一つの命を得て生まれ変わろうとした生き方を探る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 説話の中に往生伝の兆し―悪死に逆らって往生の道 第2章 思いはもう一つの世界へ 第3章 生き方を映し、さまざまに往生へ 第4章 最澄人脈と往生の大道 第5章 空海とマンダラ入定 第6章 法然と親鸞―浄土の映えに生きる 第7章 往生伝を飾る女性たち 終章 往生惜別、江戸から維新へ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ