蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
まけるな六平 児童文学創作シリーズ
|
著者名 |
松下 竜一/著
|
著者名ヨミ |
マツシタ,リュウイチ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1979.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001780295 | 913/マツ/ | 児童書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000231188 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まけるな六平 児童文学創作シリーズ |
書名ヨミ |
マケルナ ロッペイ(ジドウ ブンガク ソウサク シリーズ) |
著者名 |
松下 竜一/著
鴇田 幹/絵
|
著者名ヨミ |
マツシタ,リュウイチ トキタ,カン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1979.7 |
ページ数 |
277p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913
|
(他の紹介)内容紹介 |
ぞうのハリー、ひつじのルル、くまのテッド、かわいいぬいぐるみの絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ルイス,キム 1951年カナダのモントリオールに生れる。大学を卒業後、ロンドンで絵を学び、リトグラフや水彩画に取組む。その後、イングランド北部の農場で夫や子どもたちと暮らしながら、絵本をかいている。初めての絵本“The Shepherd Boy”は、1991年度ケイト・グリナウェイ賞の候補作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) もりやま みやこ 森山京。東京都に生れる。コピーライターとして百貨店宣伝部、広告制作会社に勤務の後、40歳ころから童話や絵本の創作を始める。講談社児童文学新人賞、小学館文学賞、路傍の石幼少年文学賞、野間児童文芸賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ