検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

和紙風土記   筑摩叢書 315

著者名 寿岳 文章/著
著者名ヨミ ジュガク,ブンショウ
出版者 筑摩書房
出版年月 1987.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000272021585/ジ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000332790
書誌種別 図書
書名 和紙風土記   筑摩叢書 315
書名ヨミ ワシ フドキ(チクマ ソウショ)
著者名 寿岳 文章/著
著者名ヨミ ジュガク,ブンショウ
出版者 筑摩書房
出版年月 1987.9
ページ数 197,8p
大きさ 19cm
ISBN 4-480-01315-6
分類記号 585.6
件名1 和紙

(他の紹介)内容紹介 森で、檻に入れられた虎を発見したロブ・ホートンという少年が、その同じ日にシスティン・ベイリーという少女に出会う。他の人と心をかよわせたとき、心に何が起きるのか、そして、何かを封じこめておくことが、いかに危険なことかについての物語。
(他の紹介)著者紹介 ディカミロ,ケイト
 アメリカ、ペンシルバニア州に生まれる。ミネソタ州ミネアポリス在住。子ども時代のほとんどをアメリカ南部ですごし、フロリダ大学を卒業。『きいてほしいあたしのこと』でニューベリー賞候補、『ねずみの騎士デスペローの物語』(ポプラ社)でニューベリー賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
はら るい
 下関市に生まれる。さいたま市在住。梅花学園短期大学英語科卒業。児童英語講師を経て翻訳を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ささめや ゆき
 1943年東京生まれ。’85年ベルギードメルフォフ国際版画コンクールにて銀賞。’95年小学館絵画賞。’99年講談社出版文化賞さしえ賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。