検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

福島第一原発メルトダウンまでの50年  事故調査委員会も報道も素通りした未解明問題  

著者名 烏賀陽 弘道/著
著者名ヨミ ウガヤ,ヒロミチ
出版者 明石書店
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007223019369.3/ウ/一般図書書庫2 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

813.4 813.4
日本語-慣用語句-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000218522
書誌種別 図書
書名 福島第一原発メルトダウンまでの50年  事故調査委員会も報道も素通りした未解明問題  
書名ヨミ フクシマ ダイイチ ゲンパツ メルトダウン マデ ノ ゴジュウネン
副書名 事故調査委員会も報道も素通りした未解明問題
副書名ヨミ ジコ チョウサ イインカイ モ ホウドウ モ スドオリ シタ ミカイメイ モンダイ
著者名 烏賀陽 弘道/著
著者名ヨミ ウガヤ,ヒロミチ
出版者 明石書店
出版年月 2016.3
ページ数 312p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-4315-0
ISBN 978-4-7503-4315-0
分類記号 369.36
内容紹介 住民被曝という最悪の事態を招いた福島原発事故から5年。その原因を過去にさかのぼって、取材・調査してきた著者が、たどり着いた新事実を明らかにする。『JBPress』『ビジネスメディア誠』等掲載を書籍化。
著者紹介 1963年京都市生まれ。京都大学経済学部卒業。ジャーナリスト。朝日新聞社を経て、フリーランスに。書籍を中心に執筆活動を続ける。著書に「原発難民」など。
件名1 福島第一原子力発電所事故(2011)

(他の紹介)内容紹介 従来の「慣用句辞典」では、諺や格言などが混在しているケースが多い。本書は、慣用句の定義を明確にして、本来の慣用句だけを取り上げて解説した初めての辞書である。「意味」「用法」「用例」「類句」「外国語」の欄を設けてわかりやすく解説。慣用句独自の意味を説明し、文型を掲げて慣用句がどういう構文を取るのか、どのような文法的制約を受けるのかを詳述した。慣用句の理解には、慣用句が使われている用例の掲載が欠かせない。新聞・小説より実際に使われている豊富な用例4800を収録し、その使い方を示した。類似の意味を持つ慣用句を「類句」欄に示し、見出し慣用句に相当する英語・中国語・韓国語の類似表現を「外国語」欄に示して、留学生等の日本語学習における便宜をはかった。
(他の紹介)目次 日本語慣用句辞典
慣用句概説(慣用句とは何か
慣用句の特徴
動詞慣用句
否定形式の慣用句
直喩の慣用句
身体語彙の慣用句
漢語・外来語の慣用句)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。