蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
雪遊び達人ブック 遊び 造形 実験・観察
|
著者名 |
雪遊び達人倶楽部/編著
|
著者名ヨミ |
ユキアソビ タツジン クラブ |
出版者 |
いかだ社
|
出版年月 |
2008.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 006166516 | 784/ユ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000800832 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
雪遊び達人ブック 遊び 造形 実験・観察 |
書名ヨミ |
ユキアソビ タツジン ブック |
副書名 |
遊び 造形 実験・観察 |
副書名ヨミ |
アソビ ゾウケイ ジッケン カンサツ |
著者名 |
雪遊び達人倶楽部/編著
|
著者名ヨミ |
ユキアソビ タツジン クラブ |
出版者 |
いかだ社
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87051-244-3 |
ISBN |
978-4-87051-244-3 |
分類記号 |
784
|
内容紹介 |
雪が降ったら外へ遊びにいこう! みんなでできる雪遊びや、かまくらのつくりかたなどを楽しいイラストといっしょに紹介。雪や氷を使った実験・観察の方法も教えます。 |
件名1 |
野外活動
|
件名2 |
雪
|
(他の紹介)内容紹介 |
西方浄土の天竺へ、お経の本をもとめて十年あまりも旅をつづけてきた三蔵法師の一行は、妖怪たちとの数多くのたたかいの苦難をこえて、ついに釈迦如来のもとへ―。孫悟空の大冒険、ここに完結!小学校上級〜。 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉本 直志郎 1943年、福岡県に生まれる。広島県立国泰寺高校卒業。「青葉学園物語」シリーズ(全5巻)でデビュー、第1巻『右むけ、左!』で日本児童文学者協会新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 原 ゆたか 1953年、熊本県に生まれる。1974年KFSコンテスト・講談社児童図書部門賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ