検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イノチガケ  安吾探偵控 創元クライム・クラブ

著者名 野崎 六助/著
著者名ヨミ ノザキ,ロクスケ
出版者 東京創元社
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川005565791913.6/ノザ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000700242
書誌種別 図書
書名 イノチガケ  安吾探偵控 創元クライム・クラブ
書名ヨミ イノチガケ(ソウゲン クライム クラブ)
著者名 野崎 六助/著
著者名ヨミ ノザキ,ロクスケ
出版者 東京創元社
出版年月 2005.11
ページ数 326p
大きさ 20cm
ISBN 4-488-01209-4
分類記号 913.6
内容紹介 昭和20年、戦時下の東京。焼夷弾降り注ぐ夜毎、探偵小説好きの集う賢人同盟の面々が次々と殺される。動機は明らかだが肝心の犯人はいったい誰なのか! 名探偵・坂口安吾が謎に挑む、シリーズ第2弾。
著者紹介 1947年東京生まれ。評論活動を展開し、92年「北米探偵小説論」で日本推理作家協会賞を受賞。94年「夕焼け探偵帖」で小説家としてもデビュー。著書に「煉獄回廊」など。

(他の紹介)内容紹介 突然倒れ、血を流して死んだ徴用工の事件をきっかけに、いつものように安吾のもとへ賢人同盟の仲間が集まる。教員、保険員、記者、戸籍係など様々な職業の彼らは、探偵小説という共通の趣味で結ばれている。しかし焼夷弾の降る夜毎、その賢人同盟員が次々と殺される。一人は締め切られた防空壕の中で串刺しに。また一人は走る首なし死体として発見され…。数多の推理と打消しの末、安吾が目にした真実とは…。戦時下の東京。空襲と連続殺人の二つの恐怖の中で繰り広げられる、瞠目の長編本格推理。
(他の紹介)著者紹介 野崎 六助
 1947年東京生まれ。多岐に亙る評論活動を展開し、92年には『北米探偵小説論』で第45回日本推理作家協会賞を受賞。また94年には『夕焼け探偵帖』で小説家としてもデビュー、『煉獄回廊』や『風船爆弾を飛ばしそこねた男』などのミステリを執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。