蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
フランス料理ソース進化と伝統
|
著者名 |
柳舘 功/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギダテ,イサオ |
出版者 |
旭屋出版
|
出版年月 |
2018.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209602069 | 596.2/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000490731 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フランス料理ソース進化と伝統 |
書名ヨミ |
フランス リョウリ ソース シンカ ト デントウ |
著者名 |
柳舘 功/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギダテ,イサオ |
出版者 |
旭屋出版
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7511-1356-1 |
ISBN |
978-4-7511-1356-1 |
分類記号 |
596.23
|
内容紹介 |
進化を続ける新感性ソースから、肉・魚介の絶妙ソース、野菜類の旨さを引き出すソース、新技+伝統技で楽しさ倍増のデザートソースまで、フランス料理の多彩なソースレシピを紹介します。 |
著者紹介 |
1962年東京生まれ。中央大学文学部卒業。97年「REIMS YANAGIDATE」をオープン。著書に「新技法のアミューズ」「最新フランス料理」など。 |
件名1 |
料理(西洋)-フランス
|
件名2 |
ソース
|
書誌来歴・版表示 |
「フランス料理ソースの新・技術教本」(2007年刊)の改題,新しいソースや料理を加えて再構成再編集 |
(他の紹介)内容紹介 |
親子のコミュニケーションを育む、巻頭特集。4画面分の大パノラマページ。美しい撮りおろし標本写真の図鑑ページ。自然体験・観察活動に役立つ特集やコラム。幼稚園・保育園の体験活動、小学校の生活科、総合学習に最適。 |
(他の紹介)目次 |
生きている地球(地球のすがた へんかする地球 地球をつつむ大気 ほか) 世界のしぜんと日本のしぜん(世界の気こう 日本の気こう) かんきょうもんだい もっと知りたい!地球環境 |
(他の紹介)著者紹介 |
無藤 隆 1946年、東京都生まれ。お茶の水女子大学生活科学部教授、同大学附属小学校校長を歴任。2004年より白梅学園短期大学学長、同短期大学附属白梅幼稚園園長。お茶の水女子大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高橋 日出男 1959年、東京都生まれ。東北大学理学部卒業。東北大学大学院理学研究科博士課程修了。広島大学総合科学部自然環境研究コース助手を経て、東京学芸大学教育学部助教授。専門は、自然地理学・気候学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ