検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

とけているものひみつはっけん   手作りおもしろ実験

著者名 高橋 洋/[著]
著者名ヨミ タカハシ,ヒロシ
出版者 草土文化
出版年月 1996.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002986693431/タ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 洋 森岡 由理子 近藤 理恵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000506770
書誌種別 図書
書名 とけているものひみつはっけん   手作りおもしろ実験
書名ヨミ トケテ イル モノ ヒミツ ハッケン(テズクリ オモシロ ジッケン)
著者名 高橋 洋/[著]   森岡 由理子/[著]   近藤 理恵/絵
著者名ヨミ タカハシ,ヒロシ モリオカ,ユリコ コンドウ,リエ
出版者 草土文化
出版年月 1996.1
ページ数 31p
大きさ 25cm
ISBN 4-7945-0661-9
分類記号 431
内容紹介 水にとかしてみよう。水にとけたものを取り出したり、しゃぼん玉を作ったり…。あれっ、うずらのたまごのカラがとけちゃったよ! など、「とかす」をキーワードに様々な実験を呈示し、最後には酸性雨まで学習させる一冊。
著者紹介 東京都豊島区立要町小学校教諭。
件名1 溶液

(他の紹介)内容紹介 300倍の難関を潜り抜け、日本から江戸国へ入国を果たした大学生の辰次郎。連れは、元外資系金融勤務の時代劇オタク松吉(NY出身・24歳)&28ケ国を渡り歩いた海外旅行マニアの奈美(25歳)。身請け先は、容貌魁偉、冷酷無比、極悪非道、厚顔無恥、大盗賊も思わずびびる「金春屋ゴメス」こと長崎奉行馬込播磨守だった!ゴメスは、辰次郎に致死率100%の疫病「鬼赤痢」の謎を追えと命じる―。第17回日本ファンタジーノベル大賞・大賞受賞作。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。