蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
失敗百選 41の原因から未来の失敗を予測する
|
著者名 |
中尾 政之/著
|
著者名ヨミ |
ナカオ,マサユキ |
出版者 |
森北出版
|
出版年月 |
2005.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206105934 | 504/ナ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000697905 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
失敗百選 41の原因から未来の失敗を予測する |
書名ヨミ |
シッパイ ヒャクセン |
副書名 |
41の原因から未来の失敗を予測する |
副書名ヨミ |
ヨンジュウイチ ノ ゲンイン カラ ミライ ノ シッパイ オ ヨソク スル |
著者名 |
中尾 政之/著
|
著者名ヨミ |
ナカオ,マサユキ |
出版者 |
森北出版
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
23,382p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-627-66471-0 |
分類記号 |
504
|
内容紹介 |
人は失敗から何を学ぶのか。古今東西から収集した有名な、誰もが耳にしたことのある失敗、「タイタニック号の沈没」から「地下鉄サリン事件」まで、全178事例を徹底解剖。原因を41に分け、そのメカニズムを明らかにする。 |
著者紹介 |
東京大学で博士(工学)を取得。同大学院工学系研究科総合研究機構教授。 |
件名1 |
技術
|
件名2 |
事故
|
(他の紹介)内容紹介 |
たとえば、旅客機「コンコルド」の墜落と、歩いている人が空き缶やバナナの皮ですべってころぶことは、同じ原因の失敗です。これらが同じであることを納得していただくために、まず、すべての失敗が41の原因から起こることを示します。このたったの41の項目を頭にきちんと入れれば、過去の失敗をくりかえさずにすむのです。そして、ケーススタディとして、どこかで聞いたことのある有名な失敗(タイタニック号の沈没、歌舞伎町雑居ビル火災、ニューヨーク世界貿易センタービル崩壊、チェルノブイリ原発の爆発、信楽高原鉄道の正面衝突、地下鉄サリン事件、など全178事例)をとりあげ、その失敗のシナリオをきちんとあかします。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 「失敗百選」とは何か(なぜ「失敗百選」を作ろうと思ったのか―なぜ「失敗ライブラリー」だけでは不十分なのか 「失敗百選」をどうやって作ったか、その知識の特徴は何か、そして利用効果があったのか) 第2部 「失敗百選」を学ぶ(技術的な要因で、しかも機械分野のエンジニアが少なくとも最初に考えるべき力学的な設計要因 技術的な要因だが、普通は副次的に考えている使用時の設計要因 技術的な要因だが、人間や組織との関係が強い設計要因 技術だけではどうしようもない組織的な要因) |
(他の紹介)著者紹介 |
中尾 政之 1983年東京大学大学院工学系研究科産業機械工学専攻修士課程修了。日立金属(株)入社。1989年HMT Technology Corp.に出向。1991年東京大学で博士(工学)を取得。1992年東京大学大学院工学系研究科産業機械工学専攻助教授。2001年東京大学大学院工学系研究科総合研究機構教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ