蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206105553 | 449.3/エ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Think the Earth Project 松尾 たいこ
(他の紹介)内容紹介 |
二十四節気や七十二候を通じて、四季の移ろいや身近な自然を感じる絵本です。古くから伝わる季節の言葉と美しいイラストに、新暦のカレンダーをあわせました。日々の暮らしの中に小さな自然の変化を見つけたら、どうぞこの本を開いてみて下さい。あなたの生活と自然が、実はとても近くにあることに気がつくかもしれません。 |
(他の紹介)著者紹介 |
松尾 たいこ 広島生まれ。短大卒業後、広島でのOL生活を経て1995年セツ・モードセミナーへ入学。1996〜98年には福井真一イラストレーション教室へ。1998年よりフリーのイラストレーターとなる。2002年よりTIS会員。2001年初の作品集『Holiday』を発表。TV‐CM、書籍、エディトリアルの他にファッションビルのモニュメントやアートグッズなど、幅広く活動の場を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ