蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005556113 | 913.6/スズ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000697441 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大奥 |
書名ヨミ |
オオオク |
著者名 |
鈴木 由紀子/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,ユキコ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
278p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-344-01055-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:お静の方 お万の方 右衛門佐 |
内容紹介 |
美貌、知性、家柄、才能、色じかけ…。たった1人の男をめぐり、「女」としてのあらゆる武器を使った江戸のキャリアウーマンたち。かぎりなく不可思議なる世界・大奥を、お静の方、お万の方、右衛門佐の3人を中心に描く。 |
著者紹介 |
山形県生まれ。書籍・雑誌の編集者を経て、文筆活動に入る。「闇はわれを阻まず」で小学館ノンフィクション大賞優秀賞受賞。他の著書に「義にあらず」「花に背いて」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
大奥―江戸城本丸の大奥は将軍の妻妾が住まう私邸。原則として将軍以外の男性は立ち入ることができない男子禁制の女人国である。そこには幕臣の娘ばかりでなく、公家の娘から大名の家臣の妻女もいれば、江戸や京都の町娘あり、はては農家の出身者までいたという。けれど、将軍の目にとまって寵愛をうければ、どんな地位にいた女中であろうとのしあがることができたのだ。美貌、知性、家柄、才能、色じかけ。「女」としてのあらゆる武器を使った、江戸のキャリアウーマンたち。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 お静の方―恐妻将軍が愛した女(二代将軍秀忠) 第2章 お万の方―還俗させられた姫尼(三代将軍家光) 第3章 右衛門佐―頭脳で挑んだ京女(五代将軍綱吉) |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 由紀子 山形県生まれ。書籍・雑誌の編集者を経て、文筆活動に入る。維新動乱期の埋もれた先覚者を掘りおこした評伝「闇はわれを阻まず 山本覚馬伝」で第4回小学館ノンフィクション大賞優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 お静の方
恐妻将軍が愛した女(二代将軍秀忠)
9-100
-
-
2 お万の方
還俗させられた姫尼(三代将軍家光)
101-182
-
-
3 右衛門佐
頭脳で挑んだ京女(五代将軍綱吉)
183-266
-
前のページへ