蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
飛べ!ムササビ 観察のポイントからフィールドサインまで
|
著者名 |
熊谷 さとし/著
|
著者名ヨミ |
クマガイ,サトシ |
出版者 |
文一総合出版
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209727262 | 489.4/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000551506 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
飛べ!ムササビ 観察のポイントからフィールドサインまで |
書名ヨミ |
トベ ムササビ |
副書名 |
観察のポイントからフィールドサインまで |
副書名ヨミ |
カンサツ ノ ポイント カラ フィールド サイン マデ |
著者名 |
熊谷 さとし/著
|
著者名ヨミ |
クマガイ,サトシ |
出版者 |
文一総合出版
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8299-7229-8 |
ISBN |
978-4-8299-7229-8 |
分類記号 |
489.475
|
内容紹介 |
里山を代表する動物・ムササビの生活、食べ物、繁殖行動に関する新発見を写真とともに大公開! 滑空の方法、フィールドサインの見つけ方、夜間の観察方法、巣箱の設計図なども紹介する。コピーして作るパラパラまんが付き。 |
著者紹介 |
1954年宮城県生まれ。日本野生動物観察指導員。自然保護運動図画工作執筆家。著書に「ニホンカワウソはつくづく運がわるかった?!」など。 |
件名1 |
むささび
|
(他の紹介)内容紹介 |
その日はいつか?日本初の大都市の崩壊。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 未来シミュレーション・大阪底なし沼 第2章 廃墟に覆われた大阪 第3章 お気楽極楽「大阪市役所」生活 コラム1 特別調査委員会は大阪を救えるか?―辻公雄弁護士インタビュー 第4章 いまそこにある大阪破綻 コラム2 「確固たる意思で市政を改革します」―第17代大阪市長・関淳一氏インタビュー 第5章 本当に起きた「自治体破産」に学べ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ