蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 005553714 | 289.2/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ロバート・ローレンス・クーン 鵜澤 尚武 田中 敦子 八木 正三
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000697203 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江沢民 中国を変えた男 |
書名ヨミ |
コウ タクミン |
副書名 |
中国を変えた男 |
副書名ヨミ |
チュウゴク オ カエタ オトコ |
著者名 |
ロバート・ローレンス・クーン/著
鵜澤 尚武/訳
田中 敦子/訳
八木 正三/訳
|
著者名ヨミ |
ロバート ローレンス クーン ウザワ,ナオタケ タナカ,アツコ ヤギ,ショウゾウ |
出版者 |
ランダムハウス講談社
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
539,75p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-270-00095-3 |
分類記号 |
289.2
|
内容紹介 |
江沢民が、中国共産党で国家主席までのぼり詰めた足跡を、エピソードを織り交ぜつつ紹介した評伝。日中、米中関係をはじめ、現代中国の政治・経済・軍事問題を理解するための必読書。 |
著者紹介 |
米テレビ局PBSの番組「Closer to the Truth」のホストとして知られるほか、国際的投資銀行家でもあり、企業戦略立案のプロフェッショナル。 |
(他の紹介)内容紹介 |
中国を世界第二位の経済大国へと変貌させた驚くべき政治力と知力!「数百万中国共産党員の教科書」として物議をかもした本書には、眠れる獅子の真の目覚めが克明に綴られている。現代中国という国家のDNAが浮き彫りに!日中、米中関係をはじめ、現代中国の政治・経済・軍事問題を理解するための必読書。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 基礎固め・一九二六〜一九八九年(一九二六〜一九四三年・「江家一族に生まれて」 一九四三〜一九四七年・「愛国心に燃えて」 ほか) 第2部 指導者として・一九八九〜一九九六年(一九八九年一月〜五月・「長引く闘争に備えよ」 一九八九年五月〜六月・「肩に重責を感じています」 ほか) 第3部 台頭期・一九九七〜一九九九年(一九九七年一月〜九月・「人民の暮らしを改善する」 一九九七年一〇月〜一二月・「わたしの耳はまだよく聞こえる」 ほか) 第4部 展望・二〇〇〇〜二〇〇四年(二〇〇〇年一月〜六月・「科学者の感性を重視する」 二〇〇〇年七月〜一二月・「中国のスパイ?」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
クーン,ロバート・ローレンス 米テレビ局PBSの番組Closer to the Truthのホストとして知られるほか、国際的投資銀行家でもあり、企業戦略立案のプロ。1989年以降、企業買収、科学技術、テレビ・メディア関連の専門家として、中国政府のアドバイザーを務めていた。現在はスミス・バーニー・シティグループのマネージング・ディレクター。カリフォルニア大学ロサンゼルス校にて解剖学の博士号を取得後、マサチューセッツ工科大学にて理学修士号を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ