蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
天皇の世紀 4 文春文庫 お44-5
|
著者名 |
大佛 次郎/著
|
著者名ヨミ |
オサラギ,ジロウ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2010.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207017211 | 210.5/オ/4 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000143615 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天皇の世紀 4 文春文庫 お44-5 |
書名ヨミ |
テンノウ ノ セイキ(ブンシュン ブンコ) |
多巻書名 |
攘夷 |
著者名 |
大佛 次郎/著
|
著者名ヨミ |
オサラギ,ジロウ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ数 |
501p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-16-777362-5 |
ISBN |
978-4-16-777362-5 |
分類記号 |
210.58
|
件名1 |
日本-歴史-幕末期
|
(他の紹介)内容紹介 |
むかし、信濃の国に、なにもしないでくらして、みんなから「ものぐさ太郎」とよばれている若者がいた。あるとき、太郎は村を代表して、いやいや京都へはたらきにでかけていった。ところが太郎は、ものぐさどころか、ひとがかわったようにまじめにはたらいたのだった…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
肥田 美代子 1941年、大阪府に生まれる。大阪薬科大学卒業。日本児童文学者協会会員。前衆議院議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 井上 洋介 1931年、東京に生まれる。武蔵野美術学校西洋画科卒業。文春漫画賞、小学館絵画賞など受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ