蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
カタカナ語使い分け辞典
|
著者名 |
北原 保雄/編
|
著者名ヨミ |
キタハラ,ヤスオ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
1996.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002997757 | 813.7/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000508258 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カタカナ語使い分け辞典 |
書名ヨミ |
カタカナゴ ツカイワケ ジテン |
著者名 |
北原 保雄/編
吉見 孝夫/編
|
著者名ヨミ |
キタハラ,ヤスオ ヨシミ,タカオ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
1996.2 |
ページ数 |
192,27p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-490-10412-X |
分類記号 |
813.7
|
内容紹介 |
日常語の中のカタカナ語のうち、意味の類似している語、間違えやすい語を集め、意味の差異、使用上の相違などをわかりやすく解説。 |
件名1 |
日本語-外来語-辞典
|
(他の紹介)目次 |
統計表(用途分類:1世帯当たり年平均1か月間の収入と支出 貯蓄及び負債の年平均1世帯当たり現在高 ほか) 付表(貯蓄及び負債の1世帯当たり現在高―全世帯・勤労者世帯 全国) 家計調査 貯蓄・負債編の概要(調査の概要 用語の説明 ほか) 付録(都道府県、都市階級別調査対象世帯数 調査市町村一覧表(平成16年) ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ