蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000640078 | 933/ミ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マーガレット・ミッチェル 大久保 康雄 竹内 道之助
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000354758 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
風と共に去りぬ 2 |
書名ヨミ |
カゼ ト トモ ニ サリヌ |
著者名 |
マーガレット・ミッチェル/著
大久保 康雄/訳
竹内 道之助/訳
|
著者名ヨミ |
マーガレット ミッチェル オオクボ,ヤスオ タケウチ,ミチノスケ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1988.9 |
ページ数 |
428p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-309-20115-6 |
分類記号 |
933.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
街の真ん中に、つんとのびあがるように、一本のけやきの木が立っていました。いつも変わらずにそこにいるけやきにはげまされながら、千春は生きていきます。 |
(他の紹介)著者紹介 |
立松 和平 1947年栃木県生まれ。早稲田大学政経学部卒業。在学中から小説を発表し、『自転車』で早稲田文学新人賞、『遠雷』(河出書房新社)で、野間文芸新人賞、『毒―風間・田中正造』(東京書籍)で毎日出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山中 桃子 1977年栃木県生まれ。女子美術大学芸術学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ