蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぶたのおかあさん ぶたのあかちゃん かわいい!どうぶつのあかちゃん写真紙芝居
|
著者名 |
岡山 真子/文
|
著者名ヨミ |
オカヤマ,シンコ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2011.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 573420619 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
岡町 | 573588647 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 573588654 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
東豊中 | 573420601 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Barrie,James Matthew
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000263263 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぶたのおかあさん ぶたのあかちゃん かわいい!どうぶつのあかちゃん写真紙芝居 |
書名ヨミ |
ブタ ノ オカアサン(カワイイ ドウブツ ノ アカチャン シャシン カミシバイ) |
副書名 |
ぶたのあかちゃん |
副書名ヨミ |
ブタ ノ アカチャン |
著者名 |
岡山 真子/文
岡山 真子/写真構成
ネイチャー・プロダクション/写真提供
|
著者名ヨミ |
オカヤマ,シンコ オカヤマ,シンコ ネイチャー プロダクション |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2011.4 |
ページ数 |
8場面 |
大きさ |
27×38cm |
ISBN |
4-7746-1243-0 |
ISBN |
978-4-7746-1243-0 |
分類記号 |
C
|
内容紹介 |
ぶたのぶーこは、たくさんの赤ちゃんがいるお母さん。赤ちゃんたちは一生懸命おっぱいを飲むよ。発達や年齢に合わせて使い分けられるよう、裏面に0・1・2歳向けと年少向けの2種類の文章を掲載した写真紙芝居。 |
件名1 |
ぶた(豚)
|
(他の紹介)目次 |
ささやかな劇―一九〇四年十二月二十七日 生まれる―一八六〇年〜一八六六年 十二歳―一八六六年〜一八七三年 ペンで道を切りひらく―一八七三年〜一八八四年 “勤勉”という女神に恋をして―一八八四年〜一八九〇年 永遠の少年―一八九〇年〜一八九五年 母のために―一八九五年〜一八九六年 子どもたちと遊ぶ大人―一八九六年〜一八九八年 ちがう物語―一八九八年〜一九〇一年 いつまでも歳をとらない―一九〇一年〜一九〇三年 ピーター・パンを書く―一九〇三年〜一九〇四年 君たちの面影でいっぱい―一九〇四年〜一九〇五年 デイヴィーズ夫妻の(わたしの)息子たち―一九〇五年〜一九一〇年 十二月のバラ―一九一〇年〜一九一八年 一人残されて―一九一八年〜一九二一年 生涯わたしは織り手だった―一九二一年〜一九三七年 |
(他の紹介)著者紹介 |
アラー,スーザン・ビビン オマハのネブラスカ大学卒業、文学と執筆を専攻。児童書作家・挿絵画家協会、J.M.バリ国際協会、アメリカ児童図書収集家協会の会員。現在は夫と二人、コネチカットのウエスト・ハートフォードに住んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 奥田 実紀 1966年、宮城県仙台市生まれ。コピーライター、編集者を経てフリーライターに。’92〜93年、小説『赤毛のアン』の舞台となった、カナダのプリンス・エドワード島に、小さい頃からの夢を果たし滞在。その体験をもとにした書籍も出版している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ