蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000398412 | 388/ア/12 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000242114 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パンチャタントラ アジアの民話 12 |
書名ヨミ |
パンチャタントラ(アジア ノ ミンワ) |
著者名 |
田中 於菟弥/訳
上村 勝彦/訳
|
著者名ヨミ |
タナカ,オトヤ カミムラ,カツヒコ |
出版者 |
大日本絵画巧芸美術
|
出版年月 |
1980.10 |
ページ数 |
505,7p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
388.25
|
件名1 |
民話-インド
|
(他の紹介)内容紹介 |
古今亭志ん朝が全盛の日々を送っていた当時の一九八二年、季刊『落語界』に連載された「志ん朝落語」十九編をひとつにまとめた、著者がもっとも劇作・演出に、落語研究・解説に脂ののっていた時期の所産。 |
(他の紹介)目次 |
三軒長屋 子別れ 愛宕山 酢豆腐 お直し 芝浜 居残り佐平次 百川 明烏 二番煎じ〔ほか〕 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ