蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いま、翔び立つとき 女性をエンパワーすれば世界が変わる
|
著者名 |
メリンダ・ゲイツ/著
|
著者名ヨミ |
メリンダ ゲイツ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 209798552 | 367.1/ゲ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
「ひきこもり」の30年を振り返る
石川 良子/著,…
「ひきこもり」から考える : <聴…
石川 良子/著
これでわかる!はじめての楽譜の読み…
石川 良子/著
マヤの一生
椋 鳩十/著,小…
モモちゃんとあかね
椋 鳩十/著,小…
片耳の大シカ
椋 鳩十/著,小…
きょうりゅうのはか場
たかし よいち/…
きょうりゅうも病気になる
たかし よいち/…
きょうりゅうが走る
たかし よいち/…
にん者きょうりゅう
たかし よいち/…
空とぶきょうりゅう
たかし よいち/…
アルプスの猛犬
椋 鳩十/著,小…
金色の足あと
椋 鳩十/著,小…
山の太郎グマ
椋 鳩十/著,小…
大造じいさんとガン
椋 鳩十/著,小…
日本初、新聞が発行された : 幕末…
小西 聖一/著,…
若者たちに維新を託して : 吉田松…
小西 聖一/著,…
浅間山、歴史を飲みこむ : 天明の…
小西 聖一/著,…
悲運に散った若武者義経 : そして…
小西 聖一/著,…
青いイルカの島
スコット・オデル…
首なし人骨のなぞ : 吉野ケ里に何…
たかし よいち/…
椋鳩十の野鳥物語
椋 鳩十/著,小…
おれさまがヨロイきょうりゅうだ!
たかし よいち/…
吉野ヶ里・首なし人骨のなぞ
たかし よいち/…
ぼくのキツネをつかまえないで
ジェイン・スコッ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000584112 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いま、翔び立つとき 女性をエンパワーすれば世界が変わる |
書名ヨミ |
イマ トビタツ トキ |
副書名 |
女性をエンパワーすれば世界が変わる |
副書名ヨミ |
ジョセイ オ エンパワー スレバ セカイ ガ カワル |
著者名 |
メリンダ・ゲイツ/著
久保 陽子/訳
|
著者名ヨミ |
メリンダ ゲイツ クボ,ヨウコ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
338p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-334-96233-3 |
ISBN |
978-4-334-96233-3 |
分類記号 |
367.1
|
内容紹介 |
女性の地位を向上させることが、世界全体の改善につながると語る著者が、慈善活動の経験やその過程で出会った女性たちを紹介しながら、現状の問題の解決策を提案する。自身の半生や、夫ビル・ゲイツとの結婚生活も明かす。 |
著者紹介 |
慈善団体ビル&メリンダ・ゲイツ財団の共同議長。米国で女性やその家族の社会的前進を支援する投資・育成企業、ピヴォタル・ベンチャーズの設立者。 |
件名1 |
女性問題
|
書誌来歴・版表示 |
「女性が人生を変えるとき」(光文社未来ライブラリー 2022年刊)に改題 |
(他の紹介)内容紹介 |
待望のシリーズ第6弾!オサナアソビゴコロ星に住むアイシテルはきょうも楽しいことを計画していました。友だちのモココの記念日をお祝いしようとがんばっていたはずなのですが、ちょっとした誤解からモココはみんなの前から姿を消してしまうことに…。いなくなったモココをさがしてボコボコとアイシテルは、今まで見たことも体験したこともないハテシナ海へと勇気をもって旅立つのです。小学中級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
かしわ 哲 1950年、東京に生まれる。桐朋学園大学短期大学部演劇科卒業。シンガーソングライターとして「きみのなまえ」「すずめがサンバ」など数々の童謡を作詞作曲。知的に障がいのある人たちとロックバンド「サルサガムテープ」を結成。その活動を綴った『あったかさん』(小学館)で、報知ドキュメント大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松井 しのぶ 1957年、兵庫県に生まれる。大阪デザイナー学院グラフィックデザイン科に学び、文具メーカー企画室勤務ののち、現在、絵本を中心に活躍中。1987年、ボローニャ国際絵本原画展に出品(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ