検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生まれつきの女王蜂はいない  DNAだけでは決まらない遺伝子の使い道  

著者名 鵜木 元香/著
著者名ヨミ ウノキ,モトコ
出版者 講談社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007373517467/ウ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000295008
書誌種別 図書
書名 生まれつきの女王蜂はいない  DNAだけでは決まらない遺伝子の使い道  
書名ヨミ ウマレツキ ノ ジョオウバチ ワ イナイ
副書名 DNAだけでは決まらない遺伝子の使い道
副書名ヨミ ディーエヌエー ダケ デワ キマラナイ イデンシ ノ ツカイミチ
著者名 鵜木 元香/著
著者名ヨミ ウノキ,モトコ
出版者 講談社
出版年月 2016.11
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-220323-4
ISBN 978-4-06-220323-4
分類記号 467
内容紹介 遺伝子レベルで才能を秘めたデザイナーベイビーを作ったとして、結果的に優れた人物になるかどうかは誰にもわからない。遺伝子とDNAの最先端の研究をわかりやすく解説。ゲノム・エピゲノムをめぐる4つの対談も収録。
著者紹介 東京大学医科学研究所、米国がん研究所(NCI)、理化学研究所などでがん研究に従事。九州大学生体防御医学研究所エピゲノム制御学分野助教(獣医師・医学博士)。
件名1 遺伝学

(他の紹介)内容紹介 今、日本人に一番読んでほしい本。中国古典―そこに描かれた豪傑、英雄たちのすぐれた知略は、いまなお私たちに“生きる指針”を与えてくれる。本書では、後世に名を残した名将・名参謀二十三人の波乱に富んだ一生と、危機を乗りこえた秀逸な戦略から、現代に生きる私たちが学ぶべき“知恵”をまとめた。
(他の紹介)目次 管仲(斉の宰相)覇者の条件―小の利を捨て大を拾う
伍子胥(呉の参謀)「初志貫徹」―これが実現できる人、できない人
范蠡(越の参謀)好奇、財欲、色欲―すべてを駆使して人を繰る
孫〓(ひん)(斉の参謀・兵法家)盲点の発見―ここに気づくかが分岐点!
呉起(魯、魏、楚の将軍)上に立つ者の孤独とは―抜群の用兵術
無忌(魏の上将軍)常に自分を“低く”する―人材を集める法
蘇秦(戦国六国の宰相)説得術で国を盗る―六人の王を納得させたワザ
呂不韋(秦の相国)底値買い―一国を物にした「商人」の頭の使い方
王翦(秦の将軍)裏読み―慎重さと、いざというときの即断力
韓非(韓の公子)説得のカギ―相手に合わせた言葉の選び方〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 篠原 央憲
 1931年、徳島生まれ。詩人、評論家。新聞社、出版社編集長を経て、前衛芸術誌「総合芸術」を主宰。古代史、古代暗号学に取り組み、独自の研究を重ねる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。