検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

梅ちゃん先生 下  NHK連続テレビ小説

著者名 尾崎 将也/作
著者名ヨミ オザキ,マサヤ
出版者 NHK出版
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内004882775913.6/マイ/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

908.3 908.3
小説-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000398339
書誌種別 図書
書名 梅ちゃん先生 下  NHK連続テレビ小説
書名ヨミ ウメチャン センセイ(エヌエイチケー レンゾク テレビ ショウセツ)
著者名 尾崎 将也/作   蒔田 陽平/ノベライズ
著者名ヨミ オザキ,マサヤ マイタ,ヨウヘイ
出版者 NHK出版
出版年月 2012.8
ページ数 285p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-005618-9
ISBN 978-4-14-005618-9
分類記号 913.6
内容紹介 舞台は終戦直後の東京・蒲田。戦後の復興と経済成長を助け合いながら支えていく名もなき人々に寄り添いながら、医師を目指すヒロインの涙と笑いの物語。NHK連続テレビ小説の第14週〜第26週の放送台本をもとに小説化。

(他の紹介)内容紹介 戦時下の商船は、それまでの国内経済や海外貿易での輸送手段としての立場から一転して、戦争遂行のための輸送手段に、あるいは直接的な武装集団の一員として否応なしに戦争の担い手となってゆく。商船隊乗組員の戦死率四六パーセントは陸海軍将兵の戦死率をはるかに上回る。報われることなき航跡を辿る話題の戦記。
(他の紹介)目次 帆装仮装巡洋艦ゼー・アドラーの戦歴―武装帆装商船が展開したロマンに満ちた通商破壊作戦
軍隊輸送船トランシルバニアと日本海軍護衛駆逐艦―地中海派遣の日本海軍特務艦隊が演じた護衛戦
給炭艦サイクロプス失踪事件の謎―未だに解けぬ失踪の謎とアメリカ海軍給炭艦の特殊な役割
仮装巡洋艦ラワルピンディとジャービスベイの戦い―客船改装のイギリス仮装巡洋艦が演じた勇気ある戦い
第一次・第二次両世界大戦で受けた世界の客船の災難―合計五九〇万総トン、五六〇隻の客船が両大戦で失われた
日本海軍特設軍艦の活躍―様々な軍艦に変身し活躍した日本の優秀商船
リバティー船物語―アメリカの戦時急造船の建造にまつわる話
日本の商船として戦った外国船―日本船にされたフランス商船の太平洋戦争
日本最大の砕氷船オホーツク海に沈む―知られざる短命の砕氷型客船高島丸の航跡
商船型上陸用艇の建造始末―日本陸軍が建造した商船擬き船舶の活躍とその後〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 大内 建二
 昭和14年、東京に生まれる。37年、立教大学理学部卒業後、小野田セメント株式会社(後の太平洋セメント株式会社)入社。中央研究所、開発部、札幌支店長、建材事業部長を歴任。平成11年、定年退職。現在、船舶・航空専門誌などで執筆。「もう一つのタイタニック」で第4回海洋文学大賞入賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。