蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
お旗本の家計事情と暮らしの知恵
|
著者名 |
小川 恭一/著
|
著者名ヨミ |
オガワ,キョウイチ |
出版者 |
つくばね舎
|
出版年月 |
1999.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 500426218 | 210.5/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000598508 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
お旗本の家計事情と暮らしの知恵 |
書名ヨミ |
オハタモト ノ カケイ ジジョウ ト クラシ ノ チエ |
著者名 |
小川 恭一/著
|
著者名ヨミ |
オガワ,キョウイチ |
出版者 |
つくばね舎
|
出版年月 |
1999.7 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-924836-37-0 |
分類記号 |
210.5
|
内容紹介 |
近世の貨幣とその価値から、旗本・後家人の収入と支出、代官の暮らしぶり、旗本の生活指南書に見る倹約生活、近世と現代の米・不動産の見比べまで、幕臣の生活を経済面を中心に分析する。 |
件名1 |
日本-歴史-江戸時代
|
件名2 |
日本-経済-歴史
|
(他の紹介)目次 |
Identifying and Describing People and Things Describing the Existence of Animate and Inanimate Things Making Comparisons Describing Actions in the Present,Future,and Past Actions:in Progress,Completed,Successive,Simultaneous,and Miscellaneous Stating Purpose,Cause,and Reason Commands,Requests,Suggestions,Approval,Disapproval,Prohibition,and Obligation Expressing Ability,Preference,Desire,Intention,Resolution,and Experience Describing the Actions of Giving and Receiving Expressing Conjecture and Hearsay,and Quoting People〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ