蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 003254547 | 914.6/マ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
いちばんやさしい「組織開発」のはじ…
早瀬 信/著,高…
第一次一个人在家 : はじめてのお…
清水 道尾/作,…
はじめてのおるすばん
しみず みちを/…
すてネコをひろってから
長島 一郎/作,…
おきにいり なあに?
清水 えみ子/脚…
わたしお母さんになったら
鹿島 和夫/編,…
げんきなこうさぎピピン
わしお としこ/…
あいさつ
大越 和孝/作,…
なかよしになった日
香山 美子/脚本…
なかよしになった日
香山 美子/脚本…
じぶんカードができた
竹野 栄/作,長…
はがきづくりはおまかせ
竹野 栄/作,長…
どんどんみのれミニトマト
竹野 栄/作,長…
ねこ大きらいだったの
山本 まつ子/作
ちょっとまってママ
ばん ひろこ/作…
つじさんちのさかなつり
中島 信子/作,…
こまったおきゃくさん
山本 まつ子/作…
みんなでたなばた
岩崎 京子/作,…
サンタクロースってどんな人
神戸 淳吉/作,…
はるをよぶハーモニカ
安田 浩/作,山…
バーバちゃんのおみまい
神沢 利子/脚本…
あきのさんぽ
山本 まつ子/ぶ…
えんそく
山本 まつ子/作…
うちのひと
山本 まつ子/さ…
たからもの なーに
山本 まつ子/さ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000560727 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自己内対話 3冊のノートから |
書名ヨミ |
ジコナイ タイワ |
副書名 |
3冊のノートから |
副書名ヨミ |
サンサツ ノ ノート カラ |
著者名 |
丸山 真男/[著]
|
著者名ヨミ |
マルヤマ,マサオ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
1998.2 |
ページ数 |
274,23p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-03659-2 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
著者没後に発見された3冊のノートを公刊。1943年から87年にかけて断片的に記された多岐にわたる文章のそれぞれは、著者の思想の原石であり、このノートが自己の原点に立ちかえるよすがであったことを示す。 |
著者紹介 |
1914年大阪市生まれ。東京帝国大学助教授だった44年に応召、平壌、広島などに配属された。戦後、東京大学名誉教授。著書に「忠誠と反逆」「戦中と戦後の間」など。96年没。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ぼく、おにいちゃんになれるんだ。たのしいなあ…。でも、パパがつれてきたあかちゃんはつめたかった。それから、家族には暗くて辛い日々がつづいた。けど、小さな小さなあかちゃんを愛しく想う気持ちが家族の中にめばえ、そだつにつれて、ユーモラスな明るさがよみがえってくる…。赤ちゃんの突然死(SIDS)との出会い。それをどう乗り越えるのか?愛しい命への感謝にたどりつく、家族の軌跡。 |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 妙子 札幌生まれ。名古屋市在住。英国アストン大学大学院修了。名古屋外国語大学博士後期課程満了。英語教育専攻。大学非常勤講師。三児(二人は天国に)の母。「SIDS家族の会あいち」のビフレンダーとして活動中。『小さな小さなおとうとだったけど』が初めての絵本(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山本 まつ子 1925年、函館に生まれる。自由美術のまつやまふみお、一水会の富田道雄両先生に私淑。現在、児童美術界で活躍し、著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ