蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 005520259 | 949/ス/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 300374410 | 949/ス/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
東豊中 | 005519152 | 949/ス/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
高川 | 005526298 | 949/ス/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ウルフ・スタルク アンナ・ヘグルンド 菱木 晃子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000693206 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
聖ヨーランの伝説 |
書名ヨミ |
セイ ヨーラン ノ デンセツ |
著者名 |
ウルフ・スタルク/作
アンナ・ヘグルンド/絵
菱木 晃子/訳
|
著者名ヨミ |
ウルフ スタルク アンナ ヘグルンド ヒシキ,アキラコ |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2005.9 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-7515-1900-X |
分類記号 |
949.83
|
内容紹介 |
「心の声のひびくがままに」 父のことばを胸にヨーランはひとり、旅に出た。困った人を助けながら旅をつづけていると…。ヨーロッパ各国で親しまれている聖ヨーランの竜退治伝説。無私無欲、愛と勇気の物語。 |
著者紹介 |
1944年生まれ。スウェーデンの人気児童文学作家。アストリッド・リンドグレン賞、ドイツ児童文学賞受賞。作品に「地獄の悪魔アスモデウス」「シロクマたちのダンス」など多数。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「心の声のひびくがままに」父のことばを胸にヨーランはひとり、旅にでた。困った人を助けながら旅をつづけていると…。ヨーロッパ各国で親しまれている聖ヨーランの竜退治伝説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
スタルク,ウルフ 1944年生まれ。スウェーデンの人気児童文学作家。1993年にアストリッド・リンドグレン賞を、1994年に『おじいちゃんの口笛』(ほるぷ出版)でドイツ児童文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ヘグルンド,アンナ 1958年生まれ。スウェーデンの人気絵本作家、イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 菱木 晃子 1960年、東京生まれ。慶應義塾大学卒業。北欧を中心に児童書の翻訳を多数手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ