検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Would you rather...  ねえ、どれがいい?(英語)  

著者名 Burningham,John/wr.by
著者名ヨミ バーニンガム,ジョン
出版者 Jonathan Cape
出版年月 1988


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中202233268E//児童洋書世界子供 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マーガレット・ブロイ・グレアム わたなべ てつた
726.101 726.101

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000058974
書誌種別 図書
書名 Would you rather...  ねえ、どれがいい?(英語)  
書名ヨミ ネェ ドレ ガ イイ
副書名 ねえ、どれがいい?(英語)
副書名ヨミ ネェ ドレ ガ イイ
著者名 Burningham,John/wr.by
著者名ヨミ バーニンガム,ジョン
出版者 Jonathan Cape
出版年月 1988
ページ数 1V
大きさ 31cm
ISBN 0-224-01635-0
分類記号 E

(他の紹介)内容紹介 赤塚不二夫のその人となりを知る友人、知人、仕事関係者などから「忘れられない発言」を募り、そのときの状況とともに収録した名言集。マンガ人生50周年記念出版。
(他の紹介)著者紹介 赤塚 不二夫
 1935、9月14日、旧満州国に生まれる。本名は赤塚藤雄。1946、終戦後帰国。奈良・大和郡山に住んだのち新潟に移住。1948、手塚治虫の「ロストワールド」に影響を受ける。1951、中学卒業後、看板屋に就職。同時に「漫画少年」に投稿開始。1953、上京、漫画修行をはじめる。1954、東日本漫画研究会の同人誌「墨汁一滴」に参加。1956、「嵐をこえて」で漫画家デビュー、アパート「トキワ荘」に移る。1958、「ナマちゃん」が初めて月刊誌掲載になる。1962、「おそ松くん」「ひみつのアッコちゃん」が連載開始、一躍人気作家となる。1965、「おそ松くん」で第10回小学館漫画賞を受賞。1967、「天才バカボン」連載開始、ギャグ漫画の王様とうたわれる。1997、日本漫画家協会文部大臣賞を受賞。1998、紫綬褒章を受章。2003、青梅赤塚不二夫会館が設立される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。