検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

21世紀日本への期待  危機的現状からの脱却を  

著者名 都留 重人/著
著者名ヨミ ツル,シゲト
出版者 岩波書店
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑004141156304/ツ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000154297
書誌種別 図書
書名 21世紀日本への期待  危機的現状からの脱却を  
書名ヨミ ニジュウイッセイキ ニホン エノ キタイ
副書名 危機的現状からの脱却を
副書名ヨミ キキテキ ゲンジョウ カラ ノ ダッキャク オ
著者名 都留 重人/著
著者名ヨミ ツル,シゲト
出版者 岩波書店
出版年月 2001.11
ページ数 175p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-024204-0
分類記号 304
内容紹介 21世紀の日本に何を期待するのか。現在、日本の社会は政治面でも経済面でも行き詰まった状態にあり、精神面の荒廃さえ叫ばれる。低迷から抜け出し、どうしたら明るい将来の光明を摑むことが出来るかを検証する。
著者紹介 1912年東京生まれ。ハーヴァード大学経済学部卒業。一橋大学学長、朝日新聞論説顧問、明治学院大学教授などを務める。一橋大学名誉教授。著書に「日本の資本主義」「都留重人著作集」など。

(他の紹介)内容紹介 強力な右ストレートを武器に、将来のチャンピオンと目される新進気鋭のボクサー、ジム・ブラドック。家では愛する妻のメイと三人の子ども達に囲まれ、幸せと希望に満ち溢れていた。しかし、一九二九年にアメリカを襲った大恐慌によりジムは家と財産を失い、頼みのボクシングでもケガのため敗戦を重ねる。そして、遂にボクサーのライセンスまで剥奪されてしまう。失業者となったジムは家族の生活を守るため、過酷な肉体労働で必死に日銭を稼ぐが、暮らしは日ごとに切迫していく。そんな時、世界ヘビー級二位の強豪選手との試合が持ちかけられる。ジムは試合の報酬で家族を救うため、まったく勝算のない一試合だけのカムバックを喜んで受け入れる。そして、運命の一夜、まさかの勝利を飾るジム。それは、大恐慌で打ちひしがれたアメリカ国民に勇気と希望を与える伝説の幕開けだった―。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。