検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウィリアムモリスとアーツ&クラフツカーペット  英国・アイルランドにおける展開  

著者名 マルカム・ハスラム/著
著者名ヨミ マルカム ハスラム
出版者 千毯館
出版年月 1995.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002527729753.3/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.76 210.76
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000482141
書誌種別 図書
書名 ウィリアムモリスとアーツ&クラフツカーペット  英国・アイルランドにおける展開  
書名ヨミ ウィリアム モリス ト アーツ アンド クラフツ カーペット
副書名 英国・アイルランドにおける展開
副書名ヨミ エイコク アイルランド ニ オケル テンカイ
著者名 マルカム・ハスラム/著   高野 瑤子/訳
著者名ヨミ マルカム ハスラム タカノ,ヨウコ
出版者 千毯館
出版年月 1995.2
ページ数 205p
大きさ 32cm
ISBN 4-915790-21-5
分類記号 753.3
内容紹介 アーツ&クラフツ運動における最も大きな功績である絨毯のデザインと製作の変遷を研究した最初の本。作品を作り出したデザイナーと製造業者にも焦点を当て、多くのカラー写真と図版を含む。
著者紹介 アーツ&クラフツ運動に関するエキスパート。19世紀から20世紀にかけての純粋美術及び応用美術に関して、精力的に執筆活動を行なっている。
件名1 じゅうたん

(他の紹介)内容紹介 日本零年からの出発。一人の青年をとおして描く、戦後60年の軌跡。「自分史」を提唱した著者が、新たな同時代史戦後篇をつづる。
(他の紹介)目次 第1章 日本零年から―敗戦直後の学園“一九四五年八月‐四八年三月”(国破れて山河あり
さまよう若人の群れ)
第2章 友よ丘に眠れ―谷間の村“一九四八年四月‐四九年三月”(ナロードニキの夢と現実
共同体の深部に…)
(他の紹介)著者紹介 色川 大吉
 1925年、千葉県生まれ。東京大学文学部史学科卒業。東京経済大学名誉教授。専攻は日本近代史、思想史。「民衆史」という新しい分野を拓くとともに、「自分史」を創語し、その運動を提唱。また、水俣病事件や市民運動にもかかわる一方、30年にわたりシルクロードやチベットを踏査(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。