蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203464045 | 946/ド/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000340893 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アウシュヴィツの子供たち ワールド・ブックス 23 |
書名ヨミ |
アウシュヴィツ ノ コドモタチ(ワールド ブックス) |
著者名 |
インゲ・ドイチュクローン/編著
岩淵 達治/訳
|
著者名ヨミ |
インゲ ドイチュクローン イワブチ,タツジ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1968 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
946
|
(他の紹介)内容紹介 |
ミニモイ王国をマルタザールの魔の手から守り、栄光の生還を果たしたアーサー。目下の悩みは、愛する女王セレニアとの再会が、十ヶ月に一度ということ。そして待ちに待った運命の日、なんと「助けて」のメッセージが届く。よもやセレニアの身に危険が…?トンチンカンな両親の妨害で絶体絶命になりながら、愛犬アルフレッドの活躍でミニモイの世界へすべりこみセーフ。しかしセレニアとの再会を目前に、再びあの強敵が―!?セレニアの若き日の冒険も明らかになる、大興奮の第三巻。 |
(他の紹介)著者紹介 |
リュック,ベッソン 1959年パリ生まれ。フランスを代表する映画監督。主な作品に、「グラン・ブルー」(’88年)、「ニキータ」(’90年)「レオン」(’94年)、「フィフス・エレメント」(’97年)など。アーサーの大冒険シリーズが、初の小説作品(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松本 百合子 上智大学仏文科卒。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ