蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
俳句入門・再入門 超初心者から、さらに上を目指す中級者まで
|
著者名 |
安部 元気/著
|
著者名ヨミ |
アベ,ゲンキ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2005.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005507819 | 911.3/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
やさしい俳句入門 : 17音で世界…
辻 桃子/著,安…
ちょっとそこまでおでかけ俳句 : …
辻 桃子/著,如…
いちばんわかりやすい俳句歳時記春夏
辻 桃子/著,安…
いちばんわかりやすい俳句歳…秋冬新年
辻 桃子/著,安…
わくわく子ども俳句スクール3
おおぎやなぎ ち…
わくわく子ども俳句スクール1
おおぎやなぎ ち…
わくわく子ども俳句スクール2
おおぎやなぎ ち…
まいにちの季語 : 一日ひとつ三百…
辻 桃子/著,安…
いちばんわかりやすい俳句歳時記 :…
辻 桃子/著,安…
はじめてのやさしい俳句のつくりかた
辻 桃子/著,安…
あなたの俳句はなぜ佳作どまりなのか
辻 桃子/著
いちばんわかりやすい俳句歳時記 :…
辻 桃子/著,安…
生涯七句であなたは達人
辻 桃子/著
一年であなたの俳句はここまで伸びる…
辻 桃子/著
俳句の虫・魚介・動物
辻 桃子/監修,…
あなたの俳句はなぜ佳作どまりなのか
辻 桃子/著
俳句の祭下巻
辻 桃子/監修,…
俳句の祭上巻
辻 桃子/監修,…
添削で覚える俳句のコツ110 : …
辻 桃子/著,安…
俳句の暮らしと行事下巻
辻 桃子/監修,…
俳句の暮らしと行事上巻
辻 桃子/監修,…
はがき絵って、たのしい : 俳句を…
辻 桃子/著
俳句の草木
辻 桃子/監修,…
俳句の鳥
辻 桃子/監修,…
作ってみようらくらく俳句
辻 桃子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000689919 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
俳句入門・再入門 超初心者から、さらに上を目指す中級者まで |
書名ヨミ |
ハイク ニュウモン サイニュウモン |
副書名 |
超初心者から、さらに上を目指す中級者まで |
副書名ヨミ |
チョウショシンシャ カラ サラニ ウエ オ メザス チュウキュウシャ マデ |
著者名 |
安部 元気/著
辻 桃子/著
|
著者名ヨミ |
アベ,ゲンキ ツジ,モモコ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2005.8 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-422-91023-X |
分類記号 |
911.307
|
内容紹介 |
五七五で自己表現する楽しさを提唱する俳句の入門書。Q&A形式でわからなかったことにズバリ回答! 五七五で季語を入れる、という俳句の第一歩から、皆をうならせる名句作りのテクニックまで順を追ってやさしく解説。 |
著者紹介 |
元朝日新聞記者。『童子』編集長。 |
件名1 |
俳句-作法
|
(他の紹介)内容紹介 |
Q&A形式で、わからないこと、聞きたかったことにズバリ回答。五七五音で季語を入れるという俳句の第一歩から、皆をうならせる名句作りのテクニックまで、順を追ってやさしく教えます。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 一から始める初級編(音を五七五にする 表記のルール 季語を使う 切れ字を知る) 第2章 力をつける上達編(季語を生かして使う 切れ字を使いこなす さまざまな技法を使う 何を詠むかを考える) 第3章 俳句を楽しむ実践編(さあ、句会へ 吟行へ行こう 俳句の周辺) |
(他の紹介)著者紹介 |
安部 元気 1943年生まれ。島根県出身。青森県南津軽在住。元朝日新聞記者。俳句誌『童子』編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 辻 桃子 1945年横浜生まれ東京都育ち。1987年月刊俳句誌『童子』創刊主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ