蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
モザイクの馬
|
著者名 |
小薗江 圭子/文
|
著者名ヨミ |
オソノエ,ケイコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2005.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206053647 | 913.6/オソ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000689137 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モザイクの馬 |
書名ヨミ |
モザイク ノ ウマ |
著者名 |
小薗江 圭子/文
和田 誠/絵
|
著者名ヨミ |
オソノエ,ケイコ ワダ,マコト |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2005.7 |
ページ数 |
38p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-212928-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
読み終えたときには温かい気持ちになれる、今、大人が読むべき童話集。優しさにあふれたカラーイラストも素朴で魅力的。ユーモアとやさしさにみちた200文字の絵物語集。 |
著者紹介 |
1935年東京都生まれ。エッセイスト、手芸家、童話作家、イラストレーターと多方面で活躍。著書に「キノシタキノコさん」など。「この広い野原いっぱい」の作詞者としても知られる。 |
書誌来歴・版表示 |
初版:千趣会 1975年刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
100人が1回読む本ではなく、10人が10回読んでほしい。そんな本ができました。小薗江圭子と和田誠がつむぐユーモアとやさしさにみちた200文字の絵物語集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
小薗江 圭子 1935年東京都生まれ。エッセイスト、手芸家、童話作家、イラストレーターと多方面で活躍。「この広い野原いっぱい」の作詞者としても知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 和田 誠 1936年大阪生まれ。多摩美術大学卒業。イラストレーター、グラフィック・デザイナー。映画監督でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 シロツメクサの原っぱ
6-7
-
-
2 もとは名馬
8-9
-
-
3 うたう木馬
10-11
-
-
4 ユニコーン
12-13
-
-
5 泥棒と馬
14-15
-
-
6 ちいさな馬
16-17
-
-
7 ホース・ラディッシュ
18-19
-
-
8 ラクダ
20-21
-
-
9 鼻の差
22-23
-
-
10 スイート
24-25
-
-
11 回転木馬
26-27
-
-
12 辻馬車
28-29
-
-
13 モザイクの馬
30-31
-
-
14 縞馬
32-33
-
-
15 王様の馬たち
34-35
-
-
16 ペガサスの目玉焼き
36-37
-
-
17 馬蹄投げ
38
-
前のページへ