検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝食ビスケットとコーンブレッド  なつかしくて新しい、アメリカ南部のクイックブレッド  

著者名 原 亜樹子/著
著者名ヨミ ハラ,アキコ
出版者 グラフィック社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007226301596.6/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

491.77 491.77
ウイルス ウイルス感染症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000227948
書誌種別 図書
書名 朝食ビスケットとコーンブレッド  なつかしくて新しい、アメリカ南部のクイックブレッド  
書名ヨミ チョウショク ビスケット ト コーン ブレッド
副書名 なつかしくて新しい、アメリカ南部のクイックブレッド
副書名ヨミ ナツカシクテ アタラシイ アメリカ ナンブ ノ クイック ブレッド
著者名 原 亜樹子/著
著者名ヨミ ハラ,アキコ
出版者 グラフィック社
出版年月 2016.4
ページ数 112p
大きさ 26cm
ISBN 4-7661-2887-1
ISBN 978-4-7661-2887-1
分類記号 596.65
内容紹介 コロニアル時代から食べられてきた「食事のお供」ビスケットと、ソウルフードとしても知られるコーンブレッド。アメリカ南部の2つのクイックブレッドのレシピを、バリエーション豊かに紹介します。
著者紹介 千葉県生まれ。菓子文化研究家。ル・コルドン・ブルー(東京校)で菓子ディプロム取得。製菓衛生師、ティーインストラクター(日本紅茶協会認定)。著書に「アメリカ郷土菓子」など。
件名1 菓子
件名2 パン

(他の紹介)内容紹介 ウイルスがわたしたちの役に立つって!?ウイルスは、インフルエンザやエイズなどの病気を伝播する悪役ばかりでない。分子生物学という新しい学問の誕生に寄与し、その発展に先導的な役割をはたしてきた。生命の神秘のナゾを解く歴史には、研究者たちの熱いドラマもあった。豊富な図や写真から、この「生きている分子」の姿に迫り、将来の可能性を語る。
(他の紹介)目次 第1章 どのようにして発見されたか
第2章 ウイルスとは何者か
第3章 どのようにして感染、増殖するのか
第4章 ウイルス病とのたたかい
第5章 ウイルスから学んだこと
第6章 悪玉ウイルスを善玉ウイルスに変える
(他の紹介)著者紹介 岡田 吉美
 1929年静岡市生まれ。大阪大学大学院理学研究科修了。九州大学医学部、大阪大学医学部、オレゴン大学分子生物学研究所、農林省植物ウイルス研究所を経て、東京大学理学部教授、帝京大学理工学部教授を歴任。理学博士、東京大学名誉教授、日本ウイルス学会名誉会員。1996年日本農業研究所賞、2003年日本学士院賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。