蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー編集部
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000688493 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
EQを鍛える Harvard business review anthology |
書名ヨミ |
イーキュー オ キタエル(ハーバード ビジネス レビュー アンソロジー) |
著者名 |
DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー編集部/編・訳
|
著者名ヨミ |
ダイヤモンド ハーバード ビジネス レビュー ヘンシュウブ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2005.7 |
ページ数 |
15,286p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-478-36083-9 |
分類記号 |
336.3
|
内容紹介 |
仕事上の人材が優秀か否かは、IQ(知能指数)だけでなく、EQ(心の知能指数)によって決まることを多くの企業が認めるようになった。リーダーシップとEQとの関係について解説する。 |
件名1 |
リーダーシップ
|
(他の紹介)内容紹介 |
優れたリーダーの条件はEQ。高業績を導くEQ因子とは何か。高いEQがつくり出すムードと行動。EQ:「心の知能指数」が高業績リーダーを育てる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 EQが高業績リーダーをつくる 第2章 EQリーダーシップ 第3章 チームEQの強化法 第4章 EQの高いリーダーが生み出す組織活力 第5章 燃え尽き症候群を回避する自己管理術 第6章 失敗に寛容な組織をつくる 第7章 賢いEQの鍛え方 第8章 CQ:多様性に適応する力 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ