検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フレンチ額装に魅せられて   好きな仕事で生きる

著者名 小笠原 よしえ/著
著者名ヨミ オガサハラ,ヨシエ
出版者 ブロンズ新社
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内800286205724.9/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

594.9 594.9
手芸 人形 手袋 靴下

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000601662
書誌種別 図書
書名 フレンチ額装に魅せられて   好きな仕事で生きる
書名ヨミ フレンチ ガクソウ ニ ミセラレテ(スキ ナ シゴト デ イキル)
著者名 小笠原 よしえ/著
著者名ヨミ オガサハラ,ヨシエ
出版者 ブロンズ新社
出版年月 1999.9
ページ数 93p
大きさ 21cm
ISBN 4-89309-182-4
分類記号 724.9
内容紹介 パリで大流行の「フレンチ額装」。伝統的なクラシック手法からカジュアル、ポップな作品まで、多彩なスタイルとハウツーを案内。あわせて著者の、額装との出会いから帰国して本格的に教室をはじめるまでの軌跡を紹介する。
著者紹介 1960年栃木市生まれ。武蔵野美術短期大学卒業。91年渡仏、パリでフレンチ額装を学び、スタジオを開設。99年帰国後、ワークショップを各地で開催。
件名1 額縁

(他の紹介)目次 手袋でできたもの(いぬのビリー
うさぎ
くま
ねずみ(ミトン)
おまけのさかな(ミトン)
ぶた
パンダ)
靴下でできたもの(さるのマーカス
いぬ
ねこ
ひつじ ほか)
(他の紹介)著者紹介 金森 美也子
 1970年神奈川県生れ。ぬいぐるみメーカーでの企画デザイン、茅ヶ崎の生活雑貨店「サザン・アクセンツ」でのオリジナル商品等のデザインの仕事を経て、動物をテーマにしたオブジェやぬいぐるみの製作、商品企画や雑誌、広告などの仕事に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。