検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おもしろ電池百科  総合的な学習   あそべる・まなべる学習教材づくり

著者名 片江 安巳/監修
著者名ヨミ カタエ,ヤスミ
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体005493044572/オ/児童書児童室 在庫 
2 庄内005488796572/オ/児童書児童室 在庫 
3 高川005493671572/オ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

572.1 572.1
電池

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000273465
書誌種別 点字本
書名 未来をつくる君たちへ 点字版 全1冊  司馬遼太郎作品からのメッセージ  
書名ヨミ ミライ オ ツクル キミタチ エ
副書名 司馬遼太郎作品からのメッセージ
副書名ヨミ シバ リョウタロウ サクヒン カラノ メッセージ
著者名 立花 隆/著   関川 夏央/著   松本 健一/著
著者名ヨミ タチバナ,タカシ セキカワ,ナツオ マツモト,ケンイチ
出版年月 2010
ページ数 1Ⅴ
大きさ 27cm
分類記号 テ159

(他の紹介)内容紹介 次世代の電池として注目される燃料電池や太陽電池から身の回りの携帯電話、パソコン、ヘッドフォンステレオなど、電池は現代の私達の暮らしや社会にとって、欠かせない存在となっています。本書は、そうした電池をテーマにして、身近な素材を使っての手作り電池や電池を使っての工作・実験など、子ども達の興味をそそるようなものを取り上げました。また、工作・実験のおもしろさ、楽しさだけでなく、電池の種類や仕組み、電気の発生など調べ学習にも役立つように構成しました。
(他の紹介)目次 第1部 おもしろ電池を作ってみよう(備長炭電池
くだもの電池
漬け物電池(とうふ電池) ほか)
第2部 電池で工作・実験をしよう(フィルムケース電池で船を走らせよう
燃料電池でハイテクカーを作って遊ぼう
ユキちゃんのアルミのブランコを作ろう ほか)
第3部 電池を調べてみよう(電池って何?
電池の種類
電池の原理 ほか)
(他の紹介)著者紹介 片江 安巳
 東京都立小平南高等学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。