蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ソフト・ターゲット 上 扶桑社ミステリー ハ19-22
|
著者名 |
スティーヴン・ハンター/著
|
著者名ヨミ |
スティーヴン ハンター |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2012.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 208124339 | 933.7/ハ/1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000429734 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ソフト・ターゲット 上 扶桑社ミステリー ハ19-22 |
書名ヨミ |
ソフト ターゲット(フソウシャ ミステリー) |
著者名 |
スティーヴン・ハンター/著
公手 成幸/訳
|
著者名ヨミ |
スティーヴン ハンター クデ,シゲユキ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-594-06695-6 |
ISBN |
978-4-594-06695-6 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
ミネソタ州郊外の巨大ショッピングモールがテロリストに襲われ、モールを訪れていた客がパニックに陥った。その現場に、たまたまレイ・クルーズとフィアンセのモリー・チェンが買い物客として訪れていた…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
仏教、ヒンドゥ教、ジャイナ教、イスラム教、シク教、キリスト教、ユダヤ教、トダ族の宗教など信じられないほど多くの宗教が今なお併存するインドってなんなの?そんな疑問に建築の面から回答する!インド宗教建築の入門ガイド。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに(水辺の重要性 インド宗教建築地図 ほか) 第1章 仏教(チャイティヤとしてのストゥーパ ガンダーラの遺跡 ほか) 第2章 ヒンドゥ教(初期の石造建築 石彫寺院 ほか) 第3章 ジャイナ教(石窟寺院と石彫寺院 南インドの空衣派 ほか) 第4章 イスラム教(デリーのスルタン朝 西インドのモスク ほか) 第5章 その他の宗教(アージーヴィカ教の石窟寺院 トダ族の宗教 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
神谷 武夫 建築家。1946年、東京に生まれる。1969年、東京芸術大学美術学部建築科卒業後、設計事務所に勤務し、建築の設計・監理に従事。1980年、独立。以後、建築設計のかたわら世界各地を旅して、インドやイスラム、ロマネスクの建築文化を研究している。神谷武夫建築研究所主宰。専修大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ