検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やらずぶったくり ぶったくりの巻  集英社文庫

著者名 梶山 季之/著
著者名ヨミ カジヤマ,トシユキ
出版者 集英社
出版年月 1986.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑600789390913.6/カジ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000318570
書誌種別 図書
書名 やらずぶったくり ぶったくりの巻  集英社文庫
書名ヨミ ヤラズ ブッタクリ(シュウエイシャ ブンコ)
著者名 梶山 季之/著
著者名ヨミ カジヤマ,トシユキ
出版者 集英社
出版年月 1986.11
ページ数 370p
大きさ 16cm
ISBN 4-08-749162-5
分類記号 913.6

(他の紹介)内容紹介 トミーは、大きくなったら絵かきさんになりたいとおもっていました。どんなことより絵をかくのがいちばんすき!いつでもどこでも絵をかいていたトミーは、やがて…。アメリカを代表する絵本作家トミー・デ・パオラが、色あせることのない幼い日の思い出を描いた自伝的絵本。
(他の紹介)著者紹介 デ・パオラ,トミー
 1934年、アメリカのコネチカット州生まれ。ブルックリンのプラット・インスティテュートで学んだあと、カリフォルニア芸術工芸大学に進み美術学修士号を取得した。『まほうつかいのノナばあさん』、『神の道化師』(ほるぷ出版)、『フェアマウント通り26番地の家』(あすなろ書房)、『ポップコーンをつくろうよ』(福本友美子訳 光村教育図書)など、これまでに200冊を超える絵本を発表し、アメリカでもっとも人気のある絵本作家のひとりとして今も活躍し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福本 友美子
 慶応義塾大学で図書館情報学を学ぶ。公共図書館勤務を経て、現在はフリーで児童書の研究、評論、翻訳、書誌作成などをしている。立教大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。