蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001016278 | 525/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000202144 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
石垣 ものと人間の文化史 15 |
書名ヨミ |
イシガキ(モノ ト ニンゲン ノ ブンカシ) |
著者名 |
田淵 実夫/著
|
著者名ヨミ |
タブチ,ジツオ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
214p 図版48p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
525.53
|
件名1 |
石工
|
(他の紹介)内容紹介 |
ベストセラー『節約生活のススメ』の著者が実践。パソコンなんて使いません。決算書もローソク足も読めません。それでも絶対失敗しない「山崎式」すべて公開します!株や国債といかにうまくつき合うか―そのための知恵が満載です。 |
(他の紹介)目次 |
序章 攻めの財テク・かきくけこ 1章 か=株―パソコンなんて使わない 2章 き=金―サバイバル貯金は強い味方 3章 く=繰り上げ返済―もっとも強力な財テク 4章 け=倹約―小手先の技より考え方が大事 5章 こ=国債―手軽に買える金融商品 6章 お金が貯まる発想法 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ