蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
りんごとバイオリン 上巻 大活字本シリーズ
|
著者名 |
今西 祐行/著
|
著者名ヨミ |
イマニシ,スケユキ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
1994.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 400801544 | 913.6/イ/1 | 大活字本 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 002454122 | 913/イマ/1 | 大活字本 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヘレン・ケラー自伝 : わたしの生…
ヘレン・ケラー/…
一つの花 ヒロシマの歌
今西 祐行/作,…
一つの花
今西 祐行/ほか…
9月0日大冒険
さとう まきこ/…
能・狂言
今西 祐行/文,…
コンタロウのひみつのでんわ
安房 直子/作,…
とりになったはっぱのはなし
今西 祐行/作,…
一つの花
今西 祐行/作,…
浦上の旅人たち
今西 祐行/作
四姉妹
中川 なをみ/作…
どっこどっこまつのき
今西 祐行/作,…
肥後の石工
今西 祐行/作
ごんださん、ハイお弁当!
清水 道尾/作,…
にっぽんロビンソン : 土佐の長平…
三田村 信行/作…
土のふえ
今西 祐行/作,…
竹取物語 : 天人の琴ほか
今西 祐行/編,…
ユメのいる時間に
山末 やすえ/作…
だいくとおにろく : 日本昔話より
今西 祐行/文,…
水の精SOSを発する
J・ペストゥム/…
あいあいがさの1年生
宮川 ひろ/作,…
おにぎりぱくりん : おいしいおに…
今西 祐行/文,…
土ってあったかいね : 農業小学校…
今西 祐行/文,…
さいたさいた百十郎桜
赤座 憲久/作,…
りんごとバイオリン下巻
今西 祐行/著,…
ヒロシマの歌
今西 祐行/作
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000466314 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
りんごとバイオリン 上巻 大活字本シリーズ |
書名ヨミ |
リンゴ ト バイオリン(ダイカツジボン シリーズ) |
著者名 |
今西 祐行/著
田中 槇子/画
|
著者名ヨミ |
イマニシ,スケユキ タナカ,マキコ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
1994.4 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
913
|
(他の紹介)内容紹介 |
あなたの家の宗派はなにか知っていますか?宗派の教えと、冠婚葬祭のしかたがこの一冊でよくわかります。一家に一冊必携の本。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 道元禅師の生涯と曹洞宗の歴史 第2章 曹洞宗の本尊と教義 第3章 両大本山と年中行事 第4章 日常のおつとめと作法 第5章 坐禅 第6章 読誦するおもな経典 第7章 葬儀のしきたり 第8章 法事 第9章 納骨とお墓 第10章 弔問・会葬の心得 |
(他の紹介)著者紹介 |
大谷 哲夫 1939(昭和14)年、東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。駒沢大学大学院仏教学専攻博士課程満期退学。駒沢大学仏教学部教授、副学長を経て、2002年から駒沢大学学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ