蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
邪馬台国と倭国 古代日本と東アジア
|
著者名 |
西嶋 定生/著
|
著者名ヨミ |
ニシジマ,サダオ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1994.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203009840 | 210.3/ニ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
徹底図解手工具とジグで実現する木組…
杉田 豊久/著
トリマーの究極活用術 : DIY木…
杉田 豊久/著
クレヨン王国黒の銀行
福永 令三/作,…
杉田式ノコギリ木工のすべて
杉田 豊久/著
クレヨン王国いちご村
福永 令三/作,…
クレヨン王国新十二か月の旅
福永 令三/作,…
超画期的木工テクニック集 : 電動…
杉田 豊久/著
ABCの本 : あなたがつくるAB…
杉田 豊/作
クレヨン王国の花ウサギ
福永 令三/作,…
クレヨン王国の十二か月
福永 令三/作,…
クレヨン王国笑えるむかし話
福永 令三/[編…
クレヨン王国の十二か月上
福永 令三/作,…
クレヨン王国の十二か月下
福永 令三/作,…
クレヨン王国を求めて
福永 令三/著
クレヨン王国虫鳥花獣四季彩々
福永 令三/著
ぶらりぶらぶらクレヨン王国
福永 令三/著
ナイショでヒミツのクレヨン王国
福永 令三/著
その後のクレヨン王国
福永 令三/作,…
子ギツネのゆうびんポスト
福永 令三/作,…
ウソつけボートとホラふけ魚
福永 令三/作,…
迷子のお月見遠足
福永 令三/作,…
クレヨン王国月のたまご完結編
福永 令三/作,…
静かに冬の物語
福永 令三/著
クレヨン王国幾山河を越えて
福永 令三/作,…
クレヨン王国道草物語
福永 令三/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000458284 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
邪馬台国と倭国 古代日本と東アジア |
書名ヨミ |
ヤマタイコク ト ワコク |
副書名 |
古代日本と東アジア |
副書名ヨミ |
コダイ ニホン ト ヒガシアジア |
著者名 |
西嶋 定生/著
|
著者名ヨミ |
ニシジマ,サダオ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1994.1 |
ページ数 |
308p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-642-07410-4 |
分類記号 |
210.3
|
内容紹介 |
日本史最大の謎、邪馬台国。はたして卑弥呼はその国の女王であったのか。倭国の形成は大陸の歴史とどのように関わっているのか。中国王朝と東アジア諸民族の動向を踏まえ、日本国家と民族文化の形成を雄大なスケールで描く。 |
著者紹介 |
1919年岡山県生まれ。東京大学文学部東洋史学科卒業。現在、東京大学名誉教授。主な著書に「中国古代帝国の形成と構造」「中国経済史研究」「奏漢帝国」「中国古代国家と東アジア世界」。 |
件名1 |
日本-歴史-古代
|
件名2 |
日本-対外関係-アジア(東部)-歴史
|
件名3 |
邪馬台国
|
(他の紹介)内容紹介 |
不思議でこわい異次元童話25篇。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ