蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界と日本の貿易 1997 ジェトロ白書・貿易編
|
著者名 |
日本貿易振興会/編集
|
著者名ヨミ |
ニホン ボウエキ シンコウカイ |
出版者 |
日本貿易振興会
|
出版年月 |
1997.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003231446 | 678.2/セ/97 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000550427 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界と日本の貿易 1997 ジェトロ白書・貿易編 |
書名ヨミ |
セカイ ト ニホン ノ ボウエキ |
副書名 |
ジェトロ白書・貿易編 |
副書名ヨミ |
ジェトロ ハクショ ボウエキヘン |
多巻書名 |
情報通信化時代の世界貿易 |
著者名 |
日本貿易振興会/編集
|
著者名ヨミ |
ニホン ボウエキ シンコウカイ |
出版者 |
日本貿易振興会
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 |
429p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8224-0794-2 |
分類記号 |
678.2
|
件名1 |
貿易
|
(他の紹介)著者紹介 |
河村 道浩 1965年、広島県生まれ。1989年、読売新聞大阪本社入社。JPS(日本写真家協会)会員。南米ペルーの「日本大使公邸占拠事件」や、中央アジア・キルギスでの「日本人鉱山技師拉致事件」、シドニー五輪等を取材。「未来に残したい風景」をキーワードに2001年4月から読売新聞夕刊で「季語の風景」を連載。「季語の風景」は2002年度関西写真記者協会企画部門で金賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山崎 しげ子 随筆家。1942年、大阪府生まれ。早稲田大学文学部卒。のち奈良へ転居。日本ペンクラブ会員、奈良国立博物館評議員、平城遷都一三〇〇年記念事業協会評議員、よみうり文化センター講師など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ