検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハベリの窓辺にて  シャバヌ   ポプラ・ウイング・ブックス 27

著者名 スザンネ・ステープルズ/作
著者名ヨミ スザンネ ステープルズ
出版者 ポプラ社
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内005467998933/ス/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スザンネ・ステープルズ 金原 瑞人 築地 誠子 高橋 常政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000683843
書誌種別 図書
書名 ハベリの窓辺にて  シャバヌ   ポプラ・ウイング・ブックス 27
書名ヨミ ハベリ ノ マドベ ニテ(ポプラ ウイング ブックス)
副書名 シャバヌ
副書名ヨミ シャバヌ
著者名 スザンネ・ステープルズ/作   金原 瑞人/共訳   築地 誠子/共訳   高橋 常政/画
著者名ヨミ スザンネ ステープルズ カネハラ,ミズヒト ツキジ,セイコ タカハシ,ツネマサ
出版者 ポプラ社
出版年月 2005.5
ページ数 418p
大きさ 20cm
ISBN 4-591-08590-2
分類記号 933.7
内容紹介 12歳でラヒームの4番夫人となって6年。シャバヌは、再び運命に翻弄されることになる…。パキスタンを舞台に、因習に押しつぶされず力強く生きる少女を描く、「シャバヌ」続編。
著者紹介 フィラデルフィア生まれ。アジア各地に滞在した経験をもとにYA小説を執筆。「シャバヌ」でニューベリー賞オナー、全米図書館協会YAベストブックなどを受賞。

(他の紹介)内容紹介 オマールのことなんて、もう考えちゃいけない。オマールは夫ラヒームの長女アミーナと結婚する人なんだから。わたしの敵になる人なんだから。かわいい娘ムムタズを守るためにも、こんな想い捨ててしまうのよ―!十二歳でラヒームの第四夫人となって六年。ほかの妻たちの嫉妬にさらされながらも毅然と生きるシャバヌは、親友の結婚話をきっかけにまた運命に翻弄されることになる。パキスタンを舞台に、因習におしつぶされず力強く生きる少女を描く、『シャバヌ―砂漠の風の娘』続編。
(他の紹介)著者紹介 ステープルズ,スザンネ・フィッシャー
 アメリカ・ペンシルベニア州、フィラデルフィアに生まれる。UPI、ワシントン・ポストで10年間記者・編集者として活動、パキスタン・香港・アフガニスタンなどアジア各地に滞在。その間に経験したことがYA小説に生かされている。『シャバヌ―砂漠の風の娘』でニューベリー賞オナー、全米図書館協会YAベストブックなど、各賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金原 瑞人
 1954年、岡山市生まれ。法政大学英文学専攻博士課程修了。法政大学社会学部教授。英米児童文学の紹介活動に従事する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
築地 誠子
 翻訳家。東京外国語大学ロシヤ語科卒。夫の留学にともない約2年間アメリカ南部で暮らしたのち、金原瑞人氏に師事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。