検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ペンギンのしらべかた   岩波科学ライブラリー 182

著者名 上田 一生/著
著者名ヨミ ウエダ,カズオキ
出版者 岩波書店
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町006765499488.6/ウ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000282287
書誌種別 図書
書名 ペンギンのしらべかた   岩波科学ライブラリー 182
書名ヨミ ペンギン ノ シラベカタ(イワナミ カガク ライブラリー)
著者名 上田 一生/著
著者名ヨミ ウエダ,カズオキ
出版者 岩波書店
出版年月 2011.7
ページ数 6,120,1p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-029582-6
ISBN 978-4-00-029582-6
分類記号 488.66
内容紹介 人気抜群の奇妙な鳥、ペンギンの生態は不思議だらけ。凍てつく海で、ボートで群れを追いかける。小型発信器をつけて潜ってもらう。識別のため毛染めする…。研究者らの試行錯誤と喜怒哀楽を通し、ペンギン研究の最前線を紹介。
著者紹介 1954年東京生まれ。國學院大學文学部史学科卒業。ペンギン会議研究員。目黒学院高等学校教諭。著書に「ペンギンは歴史にもクチバシをはさむ」「ペンギンの世界」「ペンギン図鑑」など。
件名1 ペンギン

(他の紹介)内容紹介 「どや、ガンズ・アンド・ローゼス、ええやろ?」ガクの熱意におしまくられて、4人のバンドの練習がはじまった―14歳、それぞれの音がはじけてひびく。
(他の紹介)著者紹介 伊藤 たかみ
 1971年兵庫県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。『助手席にて、グルグル・ダンスを踊って』で第32回文芸賞受賞。初の児童書『ミカ!』(理論社)で第49回小学館児童出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。