検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

誰のための綾織   ミステリー・リーグ

著者名 飛鳥部 勝則/著
著者名ヨミ アスカベ,カツノリ
出版者 原書房
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑005460498913.6/アス/一般図書別置 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000681957
書誌種別 図書
書名 誰のための綾織   ミステリー・リーグ
書名ヨミ ダレ ノ タメ ノ アヤオリ(ミステリー リーグ)
著者名 飛鳥部 勝則/著
著者名ヨミ アスカベ,カツノリ
出版者 原書房
出版年月 2005.5
ページ数 387p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-03889-6
分類記号 913.6
内容紹介 孤島に拉致された女子高生と教師たちを待っていたのは「蛭女」の復讐だった。日本間の密室、窓から羽ばたく影、相次ぐ死、そして訪れる不可解な結末…。これは、反則、なのか?
著者紹介 1964年新潟県生まれ。新潟大学大学院教育学研究科修了。洋画家としても活躍しながら、98年に「殉教カテリナ車輪」で第9回鮎川哲也賞受賞。著書に「バベル消滅」「砂漠の薔薇」など。

(他の紹介)内容紹介 あの日、あの新潟の大地震の夜、私たちは拉致され、ある小さな島に監禁された。誘拐者たちは「おまえたちに、あの罪を認めさせるため」に連れてきたのだという。復讐だった。今にも私たちを殺してしまいそうな怒りだった。その夜、ひとりが木の枝で刺されて死んだ。しかし、私たちの誰も気づかずに、彼女を殺せたはずがないのだ。犯人はどうやって「そこ」に入ったのか。そして次のひとりが死んだ…。誰が生き残ったのか、そして誰が殺したのか。作中作に秘められた「愛」がすべての鍵。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。