検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ママが生きた証  

著者名 小松 武幸/著
著者名ヨミ コマツ,タケユキ
出版者 講談社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町208095745916/コ/一般図書医療・健康 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000407145
書誌種別 図書
書名 ママが生きた証  
書名ヨミ ママ ガ イキタ アカシ
著者名 小松 武幸/著
著者名ヨミ コマツ,タケユキ
出版者 講談社
出版年月 2012.9
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-217920-1
ISBN 978-4-06-217920-1
分類記号 916
内容紹介 妊娠5カ月の妻が余命1年の乳がんを宣告された。治療を優先すべきか。新しい命はどうなるか。究極の選択を迫られる夫婦。日本初の抗がん剤投与と同時に迎えた出産は? 夫が綴る14カ月の物語。
著者紹介 1974年青森市生まれ。放送作家。「報道ステーション」「GET SPORTS」などを中心にスポーツ番組、スポーツ中継を手がける。
件名1 乳癌-闘病記
件名2 出産

(他の紹介)内容紹介 おもいびょうきにかかったうさぎはあらいぐまにわかれをつげ死のせかいへ、たびだつけっしんをします。あらいぐまはかなしくてさびしくてしかたがありません。なんとかうさぎをひきとめようとしますが…。親しい人や動物の死に直面して悲しむ子供たちに、大人はどのような言葉をかけてあげられるのでしょうか。この絵本は、そんなときに子供たちがどのように死と向かいあい、悲しみを克服し、勇気をもって生きていくにはどうしたらよいのかを教えてくれます。
(他の紹介)著者紹介 ボイシャー,アルミン
 1958年、ドイツのフンスリュック地方のエレルンに生まれ、神学を学ぶ。1989年から家族とともにケルンのリンデンタールに住み、牧師としての仕事のかたわら、ラジオ番組の台本など、作家としても活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ハース,コルネリア
 1972年、ドイツ、アウクスブルク生まれ。ミュンスターのデザイン専門大学に学び、絵本画家として活躍。デビュー作となった「おおきなかわのむこうへ」は各方面から注目を集め、現在6カ国で翻訳、出版されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
いとう みゆき
 ドイツ国立ケルン音楽大学に留学し、ピアノを学ぶ。その後、長くドイツに滞在し、コンサート活動を行なう。帰国後は、ピアノの歴史楽器であるフォルテピアノの演奏家として活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。