蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 203563952 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 203564224 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
団体 | 203565015 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000514634 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
からすじぞう |
書名ヨミ |
カラスジゾウ |
著者名 |
たじま ゆきひこ/作
|
著者名ヨミ |
タジマ,ユキヒコ |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
1996.5 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7743-0038-1 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
「おじぞうさん、わしが悪かったです。からすにあやまってくだされ。」 からすに子どもをとられたよさくとみよは、涙がかれるまで泣き続けた…。からすと人、それぞれの子どもを思う気持ちとは? |
(他の紹介)内容紹介 |
愛・地球博(愛知万博)の目玉のひとつは、ロシアで発見された冷凍マンモスの化石です。すべてをさとりきったような顔つきをしたこの太古の巨獣の化石は、おとずれた人の心をはるか遠い過去の世界へといざないます。それはどんな世界だったのでしょうか?マンモスはどんな生活をしていたのでしょうか?マンモスの化石はどんなところで発見されるのでしょうか?この本はそういったみなさんの疑問に答えてくれます。でも、マンモスのなぞやふしぎはすべてわかったわけではありません。世界じゅうの研究者が、今も毎日マンモスのことを研究しています。マンモスの化石は日本からも見つかっています。みなさんもぜひマンモスのなぞときに挑戦してみませんか。 |
(他の紹介)目次 |
氷河時代の巨人(氷河時代 最初のマンモス) マンモスとゾウたち(臼歯と牙 ケナガマンモス ほか) マンモスの化石(マンモスの発見 時の凍結 ほか) 人とマンモス(牙と骨の利用 最後のマンモス) 日本のケナガマンモス |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ