検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

啓蒙とは何か  他四篇   岩波文庫

著者名 カント/著
著者名ヨミ カント
出版者 岩波書店
出版年月 1985


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000566901201/カ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カント 篠田 英雄
Wright,Wilbur Wright,Orville 航空力学 模型飛行機

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000339100
書誌種別 図書
書名 啓蒙とは何か  他四篇   岩波文庫
書名ヨミ ケイモウ トワ ナニカ(イワナミ ブンコ)
副書名 他四篇
副書名ヨミ ホカ ヨンペン
著者名 カント/著   篠田 英雄/訳
著者名ヨミ カント シノダ,ヒデオ
出版者 岩波書店
出版年月 1985
ページ数 207,15p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-336252-7
分類記号 201.1
件名1 歴史哲学

(他の紹介)内容紹介 空気よりも重たいものを飛ばすには、どのような発明が必要だったのでしょう。さまざまな種類の紙飛行機を作り、飛ばし、調整をしながら、ライト兄弟がどうして飛行に成功したか、そのひみつをさぐります。小学校高学年。
(他の紹介)目次 1 鳥のように大空を飛んでみたい
2 空気よりも重いものが飛べるのか?
3 リリエンタールのグライダーはなぜ墜落したか?
4 まっすぐに飛ぶ紙飛行機
5 曲芸紙飛行機
6 飛行成功
7 現代の飛行機と、ライト兄弟から学ぶもの

書店リンク

  

内容細目

1 啓蒙とは何か   5-20
2 世界公民的見地における一般史の構想   21-50
3 人類の歴史の臆測的起源   51-80
4 万物の終り   81-108
5 理論と実践   109-188
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。